鮨 藤よし

春吉の鮨なら鮨 藤よし | ブログ

ご予約はこちら

ブログ

季節の一皿などの情報を定期的に発信

BLOG

旬の食材を厳選し、握りや旬の皿としてご提供しております。食材の持ち味を生かせるような味付けや盛り付けにこだわり、お客様が何度でも楽しめるよう工夫をしております。その時期ならではのメニューをブログにて適宜発信しておりますが、このほか気になるものがございましたらお気軽にお問い合わせください。

新銀杏

2023/09/08

新銀杏揚がりました#鮨藤よし#鮨#寿司#握り#鮨スタクラム#鮨好きと繋がりたい#福岡クルメ#和食#福岡#美食#ミシュラン#fukuoka##sushi#日本酒#sake##春吉#ランチ#ディナー#お祝い#美味しい#貸切

マグロの漬けです。鮪の赤身の醤油漬けを「づけ」と言います。漬け方が「ひらづけ」「さくづけ」の2種類。鮨藤よしのマグロは一度湯引きして、醤油と煮切った酒、みりんを合わせた特製のつけだれに柵の赤…

『旬の天麩羅と鰹酒盗クリーム』・・・漢字とカタカナ。和食とフレンチ。旨味と酸味。⁡⁡⁡300年前から「お酒がどんどん進み、酒を盗みたいほど箸が進む」で有名な鰹の酒盗⁡⁡そんな古き良きと藤よしのアバ…

『キャベツウニご存じですか?』・・・本来の雲丹の主食は昆布等の海藻類⁡⁡そんなウニにキャベツを与えると雑食のウニはキャベツ食べ甘くなる。⁡⁡⁡では⁡昆布を食べて育った雲丹に⁡さらに昆布の香りを纏わ…

対馬上対馬西沖の黄金穴子 この穴子ふわふわとろとろ 歯が全くいりません 食べた方は分かってくれると 思います まだ食べてない方是非食べてみて下さい きっと笑顔になれると確信しております。 間違い…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。